卯月のレッスン~春の和食と言えば筍!筍をマスターしよう~

こんにちは!

おうちお出汁研究家の峰村咲子です。

今年は筍の出回る時期が少し遅く、
いま(4/17)ごろやっとどこのお店でも見かけるようになりました♪

この機会にぜひ筍の下ごしらえ法、
マスターしていきましょう♪


筍は日本の旬の食材の代表格ですよね!

料理屋でいただける筍もとっても美味しいです。

でも、それをおうちでしようと思ったら
『いやいや絶対無理だよね』って思いませんか?

・・・そんなことないんです!

料理の全ては【正しい下ごしらえと出汁の活用】。
この2つだけ。

・筍のあく抜き方法
・美味しい出汁をどう活用するか

これをぜひ今回のレッスン動画で学んでみてください♪

一人暮らしなどであく抜き難しい
というかたは筍の水煮でお料理作ってみましょう!

まずは、
・筍のバター醤油ソテー
・最高に美味しくできる筍ごはん

を作ってみてほしいです^^

ぜひできるところからでいいので、
少しづつ、毎日の暮らしに
旬の食材と出汁を取り入れていきましょうね♡

目次

まずは筍のあく抜き

筍はめちゃくちゃ新鮮なものでない限り、
あく抜きすることが必要になります。

(めちゃくちゃ良い質の朝採れ筍はそのままで食べられる!梨みたいな味!)

あく抜きも、おうちで簡単にできます!

筍を買うときに、
必ず糠(ぬか)がついてくるので
それと一緒に炊いてあげましょう!

↓こちら、うすいえんどうの下ごしらえも入っちゃってますが
後半に筍のあく抜き方法が学べるレッスン動画です♪

レシピ(文章)でも作成したので
紙などにとっておきたいかたは下記からダウンロードください♪

筍の切り方

メンバー様からご質問いただいたので
動画に残しておこうと思います!

あく抜きした筍のいろんな切り方です♪

筍には、
姫皮・頭の部分・根本の部分に分けて切るのが良くって
各切り方やどんな料理に使うのがいいかを解説しました!

生わかめの下ごしらえ方法

生わかめもこの時期(4~5月)の旬食材なんです♪

下ごしらえは簡単なんですが、
動画でお伝えいたしますね!

ぜひこの時期の生わかめ、楽しんでみてください^^

レシピダウンロードはこちら

下記のボタンからPDFをダウンロードできます♪

最高に美味しい筍ごはん

出汁を味わう筍のお吸い物

実はかんたん若竹煮

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次