土鍋でお粥の炊き方・七草がゆの作り方

こんにちは!

2023年最初のインスタライブでは
・土鍋お粥の炊き方
・七草がゆの作り方

をお伝えしました!

こちらのブログにもやり方を記載しておきますね♪

インスタライブはこちら

目次

土鍋お粥の炊き方

≪分量≫ 2人分
・白米  0.5合カップ
・水   2合カップ

▶お粥を炊くときは、
米:水=2:8

▶0.5合分で2~3人できるので
 4人分作るときは倍量(1合カップ分)で作ってみてください♪

作り方

  1. お米は優しく洗い、しっかり浸水(最低でも30分~1時間)させておく
  2. 土鍋に浸水した米と水を加え、フタはせずに中火で沸騰させる
  3. 沸騰したら一度かき混ぜてから一番弱火に落とし、20~30分ほど炊く
  4. 好みの柔らかさになったら完成!

≪ポイント≫
・お粥の場合はフタせずに炊く!
・米が底にくっついたりするので時々混ぜ合わせる
・土鍋によって炊く時間変わるので最初は様子を見ながら作る
(インスタライブでは、私は20分ほどで炊けました!)

実はめちゃ簡単なお粥!
ぜひ一度チャレンジしてみてください♪
簡単さに驚くと思いますよ^^

七草がゆの作り方

・七草 1パック
・塩  少々

お好みで、
・梅干し  2個ほど
・昆布佃煮
・細かいかつお節など

作り方

  1. 七草はしっかり水に浸けて土などの汚れを落とす
  2. 七草を細かく刻む、すずなやすずしろ(蕪と大根)は薄切りにする
  3. 炊けたお粥に七草と塩を加え、全体に混ぜ合わせたらフタをして10分ほど蒸らす
  4. たたき梅や昆布の佃煮などを合わせて完成

≪ポイント≫
・七草は細かく刻んで食べやすくする
(あんまり丸ごと入れると美味しくない!)

・炊き立てのお粥に混ぜて蒸らすことでちょうどよく火を入れる
(七草に程よく火が入り、色も緑がキレイなまま仕上がる!)

・オンライン講座でよくお伝えしている出汁あんかけをかけても美味しい♪

人日の節句にぜひ

1月7日は人日の節句といって、
七草粥を食べて胃を休めたり、無病息災を願う日。

ぜひ七草粥をおうちで作って、
日本の歳時記の暮らしを感じつつ、
からだを優しく労わってあげてください♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次