こんにちは!
峰村咲子です!
タイトルで
びっくりさせてしまったかもしれないのですが、
まずは前向きなクローズであることを
お伝えさせていただければと存じます。
2021年10月より4年以上、
続けてまいりました
こちらの月額制オンライン講座ですが、
5月末日で一時クローズすることといたしました。
理由についてもお話しますが、
まずはですね、
お月謝代でございますが、
5月分はこちらで返金・解約を行い、
ぜひ今月は無料でご受講くださいませ!
また、
現在のメンバー様はこのサイトを
この先も見られるように
しておきますのでこちらもご安心ください。
今後とも日々の献立に
ご活用いただけますと嬉しいです✨
そして、
今後の季節のお出汁ごはんにつきましては
【お出汁歳時記レッスン】ページにて、
不定期とはなりますが
ちょこちょこ更新もしてまいります^^
【お出汁歳時記レッスン】
につきましては、
以前メールでご案内していますが、
今月中にレッスンページも解放しますので
引き続き季節のお出汁ごはんを
お楽しみくださいませ^^
(今後販売しますが、現メンバー様はもちろん無料です!)
まずはご安心くださいませ。
インスタグラムアカウントも消しません!
引き続きメンバー様のみ、
観られる限定コンテンツとして
残しておきますので、
過去のライブもぜひご視聴くださいね。
でですね、
クローズする理由は
大きく2つ、あります。
ひとつめは、
この季節のお出汁ごはんを
書籍というかレシピブックにして
メンバー様にプレゼントしたいと
思っておりまして、
原稿の作成に注力したいということ。
もうひとつめは、
4年ほど『季節のお出汁ごはん』
というテーマでお届けしていたので、
今度は新しいテーマで
月額講座をお届けしたいと思っていて…。
これから当方が
なるべく毎月海外に出向こうと思っており、
海外で学んできた
『出汁×海外ごはん』
をお届けするか、
もしくは、
引き続き和食中心で、
『昆布・鰹の基本出汁で作る健康ごはん』
『栄養士さん監修 毎月の食養生ごはん』
などなど…新しいテーマは
ちょっと悩み中です…。
もしご意見ありましたらお聞かせください。
テーマを変えた際、
・これは学びたいことと違うな‥
というお気持ちが出る方も
いらっしゃるかもしれないと思ったので、
いったんクローズし、
改めてご興味あるかたに
新講座をご案内しようと思いました。
というわけで、
引き続き【歳時記ごはんレッスン】のほうで
季節のお出汁ごはんを配信していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。^^!
レシピブックも
時間かかるかもですが
必ず一生ものを作るので
楽しみにしていてください!🔥
おうちお出汁研究家
峰村咲子
コメント